右と左の眉のカタチが違うせいで
毎朝イラっとしてしまうマダムのみなさま、こんぬつは。
「ワテの眉、どっちをどうしたらいいんだべか~?」
「描いているうちに、どんどん変になっていく~~(´;ω;`)」
そして
「あ~めんどくせぇ」
「前髪で見えないから、いいかっ!」
と、ヘアスタイルも変えられずに何十年と経過していることとお喜び申し上げます。
で、どうなの??
死ぬまで、このまま隠し続ける?
ってか、風吹けば見えてしまうけど菜(笑)
そろそろ重い腰を上げて、その眉問題を解決してしまうことをオススメいたします、おほほ。
↑あの前髪事件が1年前。
月日が流れるのは早いのだ^^
ではでは、そんなマダムのために
左右差のある場合どうしたらEか?を画像で解説していくこととしよう!!
例えば、こんな感じの左右差。
イラストだとこんな感じ。
アーチと平行になってるから、どちらかに合わせたい。
今回は、ヘアスタイルとお顔立ちから判断して~
平行に合わせてみることにする。
*赤い部分が眉のアウトラインになるように色を足す
完成(*^^*)
ビフォーアフターを並べてみると~
あ、これはリアルレッスンではなく、簡易画像処理で修正したから
眉の色がビミョーに違ってるし画像も粗いよ(笑)
「勝手にビフォーアフター」と名付け、依頼されてないのに勝手に解説を送りつけたという経緯だ、ワハハ。
(画像協力Kさま)
どなたかの参考になれば幸いだす(*^^*)